ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年07月27日

たけくらべっ!

土曜日の午後、雨が降ったりやんだりとしていましたが、予定通り、自然「たけくらべ」へ。


夜ご飯デイキャンプするつもりでしたが、天気もよくわからない感じだったので、おやつデイキャンプに変更。


到着後、すぐに、我慢できない子供達にエサをケーキ



そして、おニューのヘキサタープの初張り~ハート



張る位置が…汗道路側から中が丸見え~。(笑)


お山の緑の景色は、タープで隠れて見えな~い!!



(旦那さま、頑張ってますっっ。(笑))



緑の景色が見えないので、旦那さま、「じゃ、片側上げてみるか~♪」と言いポール2本追加して上げました。

見えたっっニコニコ


こんな張り方、あるのですか??(笑)

丸見えです。。。





今回も、い草御座を敷いて、みんなで座ってお茶タイム♪



お天気なら、夜ごはんデイキャンプ叶ったのですが・・・・。



梅雨があけたら、また、リベンジしまっす!!




(追伸)

弾キャンメンバーさんの見分け方、教えてください。(笑)  


Posted by もりのくまさん at 15:00Comments(2)デイキャンプ!

2009年07月24日

憧れのっっ・・・・。

うちにも、初のキラキラユニフレーム用品がやってきましたっ。


サーモボール。


持ち手が熱くならないって書いてあったので、本当かどうか(疑い深い…)チキンラーメンでお試しハート


「熱くな~~いっニコニコ



家族4人分揃えました。



次は、サーモカップが欲しいなぁ・・・。(物欲は続きます。)



軽量・コンパクトを図ろうと、まず、食器類から攻めてみましたが…。


軽量・コンパクトは、お高いですね。(笑)





そして、軽量・コンパクトを目指し、タープもお買い上げ~♪

(楽天ポイントのおかげ…)



なんやかんや言いながら、ロゴスのタープに落ち着きました。


いつかは、キラキラユニフレームを!!




でも、ロゴスのこの緑色のシリーズ、結構、好きです。


しかし…、タープ設営出来るのか?!


旦那さまに頑張ってもらいます。(私は、お手伝い汗

(動画の設営風景?を見ながら、イメトレしてましたが…。。。)


デビューの日が待ち遠しいです~。ニコニコ






  


Posted by もりのくまさん at 12:02Comments(4)道具

2009年07月21日

残念~無念~。。。

三連休、世の中のキャンプ愛好家さん達は、有意義なお休みを過ごされたかと思いますが…。。



もりくま家も、デイキャンへグー


と、計画しておりましたが、旦那さま、風邪でダウン~ガーン


マジで?!?!


うううっっ。



張り切って?デイキャンメニュー考えて準備したのにぃ~。




ホットケーキミックスでバームクーヘンにも挑戦!と思ってね。。。。





次回へ持ち越しです。




仕方ない。お昼ごはんに、デイキャンメニューをたいらげました。


生春巻き・とうもろこし・おにぎり


前日に、石川・松任のジャスコ内「スポーツオーソリティ」でなぜかゲットしたコールマンのジャグキラキラ
存分に、家でお茶沸かして持って行けますね~。


この後、パワー全開の子供2人を近所の公園へ連れ出し、おやつタイム♪



ここの公園で火が使えれば・・・・タープ張れれば・・・なんて思いながら、おやつをむさぼりました。(笑)


ジャスコの帰りに寄り道した「世界のガラス館」内にあるお菓子館にて買った「地ビールケーキ」

曇り空?の下で、ありんこ払いながら、またもや、むさぼりまくる私でした。ニコニコ



おかげで、私、元気ですっっ。







  


Posted by もりのくまさん at 14:36Comments(0)その他

2009年07月17日

もうすぐ夏休みです。

娘ちゃん、息子くんの通う幼稚園も、明日が終業式。

あさってからは夏休みです。。。

ママ的には、ダウン

でも、楽しくなるように(私が?)こんなモノをゲットハート






表紙に、テントとランタンのイラストが……。。。

それに惹かれて購入したかも~。(笑)

キャンプ(デイも含む)に持って行って、これを参考に遊んでみるのも楽しいかも・・。


憧れのキラキラバームクーヘン作り、やりたいなぁ~。

この3連休、晴れればどの日にかデイキャンプしたいなぁ~。


晴れろ~晴れ  


Posted by もりのくまさん at 16:08Comments(2)その他

2009年07月14日

愛読っっ♪



頭でっかちな初心者、もりのくまさんです。(笑)


キャンプ知識の師匠は、このお方達・・・・。。。。


そもそも、「ガルヴィ」をたまったま、見て読んでキャンプに魅せられたという…。


思いっきりインドアな始まりです。。。。(笑)



で、最近のお気に入りな、このお方・・・

ユニフレームさん。


穴が開くほどに見まくってます。シロクマ



この表紙の「やじろべえ」なる骨付きソーセージ・・・食べたい・・。

(ネットお取り寄せ出来るらしいです。)



タープが欲しい・・・。



(ケド、不況なもんで。)


ランタン欲しい・・・。


(お金ないって~。)



ナチュログの皆様、お宝をお持ちで、目がドキッハートになっちゃいますねっ。


いつか、もりくま家にも、ユニフレームの「REVOスクリーン」とか、ツーバーナ台とか、サーモプレートとかカトラリーセットとか・・・・・。。。。


キラキラ欲しいぃぃぃ~。。。




カタログ勉強して初めて知った「燕三条」という名前。


金物関係の町だとか・・・。。。


金物ブランドキラキラなのかな??


スノーピークもユニフレームも同じ新潟の出のようだし・・・。


何か、関係あるのかなぁ?




奥が深い(ような気が・・・・。)



各社カタログ勉強の結果、こんなレポートしか書けませんでした。(笑)












  


Posted by もりのくまさん at 16:46Comments(2)好物

2009年07月06日

デイキャン in 国見岳

晴れた週末。


じっとしていられずに、お手軽デイキャンプへ黄色い星


名物?(勝手に・・・)青空に映える風力発電機。。。


林間?なのでタープ類無しで、ブルーシートにい草御座。


日陰だし、足は涼しいし、い草っていいわぁ~♪




昼ごはんは、超!手抜きアウトドア料理?(笑)レトルトカレー♪

ご飯は、炊いちゃった・・・。。。


野外でのボンカレー、なんか美味しいですっっ。ニコニコ



食後は、アイスコーヒーコーヒーカップ


このサイト、涼しいのだけど、巨大ありんこが・・・汗

ありんこ払いながらのボンカレー&アイスコーヒー。。。(笑)

なんか、落ち着かず、お向かいの芝生広場に移動~


い草御座で、娘と旦那さまはラブラブハート
(ここは、家かっっ!ガーン


お山の上なので、涼しかったです~。


追伸:息子くんは、ひたすら遊具で遊んでました・・。。
















  


Posted by もりのくまさん at 17:16Comments(2)デイキャンプ!

2009年07月03日

虫除け。

キャンパー親戚さまプレゼントからプレゼントが届きましたっ。(笑)


コストコで仕入れたという虫除けキャンドル。



箱を空けたら、デカイ物体と香りが~~キラキラ


外国ちっくな香りっ。


前回、デイキャンプに出かけた時、蚊取り線香を焚いてたのですが、スクリーンタープに匂いがしみ込むしみ込む・・・・。。。。


このデカキャンドルなら、いい匂いがしみ込むかしら?ニコニコ



燃焼時間、長そうですね・・・コレ。


火、つけてみたい・・・・。
(ウズウズ・・・。)


先週末も今週末も天気はいいみたいで…キャンプ日和なんだけどっっ。。。



もりのくまさん家では、ちょっとしたハプニングが起こり、くまさんジュニア(息子くん)が両手の平を負傷中・・・・。ガーン



キャンドルを眺めながら、キャンプに思いをはせております・・・。(笑)



コストコにも、置いてるんだよねぇ~。(キャンプグッズ)



行きたいなぁ~♪








  


Posted by もりのくまさん at 12:18Comments(3)道具