ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

六呂師高原ハロウィンキャンプ

10月16日(土)~17日(日)に六呂師高原キャンプグランドのハロウィンキャンプに行ってきました~♪

六呂師高原ハロウィンキャンプ


娘ちゃんの幼稚園時代のお友達家族2組とのキャンプです。


今回、キャンプ場の「星空クラブ」とやらの会員になれたので、サイト料もお安くチェックイン!


お友達家族より先にインして、ラナ&ピルツ設営。

そして、ハロウィン装飾も・・・。

六呂師高原ハロウィンキャンプ

六呂師高原ハロウィンキャンプ
お菓子入れに。(笑)

手を容器に入れるとお化けの手が動きます。。。


六呂師高原ハロウィンキャンプ
娘ちゃん、仮装してお友達と大はしゃぎです。
六呂師高原ハロウィンキャンプ
私も、大はしゃぎ???


夜は、お友達が用意してくれたお肉(霜降り~!)と頂いたという巨大松茸で焼き&湯豆腐&松茸汁~!!

なんというご馳走でしょうかっっ。。。

いつものもりくま家のキャンプ飯といえば・・・安肉とソーセージとか・・・ご飯でお腹膨らましてしまえ~みたいな。(笑)

久々のご馳走で、栄養補給しましたっドキッ



夜は、焚き火焚き火

久しぶりの焚き火は、本当によかったです。

焚き火を囲んで、大人6人。

まったりと談話です。

星空もよく見えました。

天体望遠鏡が欲しくなりました。



翌朝は。。。

六呂師高原ハロウィンキャンプ
スノーピークのシェラカップでインスタント味噌汁。

シェラカップ、使いやすいですね~。

こんなに良いなら、もっと早くゲットすれば良かった~っっ。


イワタニのアウトドア用カセットコンロも、大活躍です。
六呂師高原ハロウィンキャンプ

テーブルの上でガス付けると暖かいし、お湯もすぐ沸く~♪

大将さんと並べて使用です。

真冬キャンプは、暖房器具がいりますね。

電源サイトならセラミックファンヒーターが家にあるし、それでいけるかなぁ~とか・・・。


でも、最近はトヨトミの火鉢型コンロが気になってます。

み◯わが最安値だったような・・・。

暖房器具としてもイケるのかなぁ~。。。


車に、乗るかな。。。。


なかなか荷物が減りません。(笑)




今回の、ハロウィンキャンプ収穫物です。
六呂師高原ハロウィンキャンプ

キャンピングカー村も出来てましたなぁ~。

リビングはロゴスのデカゴンでした。

生で見ると大迫力ですっっ。


今回の六呂師は、いろんなタープやテントがあって、目の保養が出来て楽しかったですハート

また、キャンプ行きたくなってきたなぁ~。

次は、何処へ出没しましょう~。ニコニコ



同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
久しぶりのお泊りキャンプ(三国休暇村)
医王の里キャンプ場(石川)
西俣オートキャンプ場 二日目~
西俣オートキャンプ場
初!雪中・・・2日目~。
初!雪中…(但し、キャビン泊ですが…。)
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 久しぶりのお泊りキャンプ(三国休暇村) (2010-08-20 17:27)
 医王の里キャンプ場(石川) (2010-05-07 15:31)
 行ってきま~す! (2010-05-04 11:00)
 西俣オートキャンプ場 二日目~ (2010-04-20 20:09)
 西俣オートキャンプ場 (2010-04-19 17:17)
 初!雪中・・・2日目~。 (2010-02-17 16:16)

Posted by もりのくまさん at 21:12│Comments(6)キャンプ日記
この記事へのコメント
こんばんは^^

ハロウィンの飾りがとっても凝ってますね!
かっこいいです~
あの手のバケツ欲しいかも(笑)

冬キャン、ストーブがないとセラミックだけでは寒いかも
です。
荷物は全く減りません><
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年10月19日 22:28
♪けんさくかーちゃんさん

こんにちは~。
ハロキャンの飾り付け、みんな凝ってましたよ~。
キャンピングキャビン泊の方なんか、電飾でデコってましたっ!

手のバケツ、気に入りました?(笑)
ちびっ子達はいろんな反応があっておかしかったとお菓子配り係をしていた旦那さまが言っておりました。

冬キャン、セラミックだけではダメですか~。
アラジンとかフジカとか・・・石油ストーブ系が万能なのかな?
(ますます車に乗らないかも・・・)
テント内はホットカーペットを重宝してるのですが・・・。

全く、荷物減りませんねぇ~。。。
Posted by もりのくまさんもりのくまさん at 2010年10月20日 11:06
こんにちわ〜


トヨトミの火鉢型コンロ?
ストーブではなくて…(?_?)


ハロウィンの飾り付け凄いですね(≧ω≦)b

我が家もTAKEでの飾り付けどうしよう?(^^;;



っていうか、ハロウィンキャンプ in たけくらべ広場は、参加しませんか?(^^
Posted by あつHD at 2010年10月20日 17:10
こんばんは、

楽しそう、ママさんが♪
飾りつけ素敵、たけのハロウィンの参考にしようと思います^^

今回、ストーブなしですか(?)
我が家も、眠った火鉢型があり使うつもりでしたが、
ロックの中はこれメインじゃ暖まらないよと言われてしまい断念です(^^ゞ
Posted by 三喜母 at 2010年10月20日 21:14
♪あつHDさん

こんにちは~。
コメントお返事が遅くなりました・・・。

トヨトミの火鉢型コンロ・・・ストーブかな?
茶色い丸~いやつです・・・。

いろんなホームセンターへ行くたびにストーブチェックしております。

たけのハロウィンの日、娘ちゃんの七五三参りなのです~。
でも・・・委員長のロッジ見たいなぁ~・・・見にいっちゃうかも・・・。(笑)


♪三喜母さん

こんにちは~。
遅くなりました・・・・。

たけのハロキャン、楽しんでくださ~い☆

六呂師キャンプ、ストーブは無しでいけました。
でも、今週末などは、、、もう寒そうですね~。
ウチも本気で冬キャンプの暖房器具、考えなけりゃ、キャンプできないですね~。

火鉢型ストーブ・・・趣味で欲しい感じです。。。(キャンプとは別に・・・(笑))
Posted by もりのくまさんもりのくまさん at 2010年10月25日 13:39
こんにちは~^^

遅くにお邪魔しま~す。

HP見てきましたよ~♪
あの手ビビリそうですね~~~。いいわ~。

六呂師、毎年飾りつけが派手になってきてますよね~。
みなさん考えててすごいです。
うちは使いまわしですが・・・

我が家、冬キャンないと思います。トホホ・・・(涙)
Posted by ☆ま・ち・あ・ゆ☆☆ま・ち・あ・ゆ☆ at 2010年10月26日 14:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
六呂師高原ハロウィンキャンプ
    コメント(6)