ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月16日

木場潟公園(石川)

3月14日(日)すんごい晴天!!


小松にある「木場潟公園」に行ってきました。



湖のような大きい潟。

潟の周りはアスファルトで整備されててウォーキングやジョギングをしている人、自転車で走ってる人など…。。。



ところどころに、遊具もあってちびっこ達が遊んでました。

うちのちびっ子も放し飼いです♪


大人はその間に・・・

密かに腹ごしらえ。(笑)


ランチパックを焼き焼き~♪


ちょうど出かける前に宅配便で届いた従姉妹からのホワイトデードキッ

ロイズのチョコバーハートをコーヒーと共に。






お昼ごはんは、ウチからおにぎり&玉子焼き、ソーセージを持参してきたので、みんなで平らげて。。。





ご飯のあとは、潟の周辺散歩です。




湖上園路








東屋みたいな・・・

いい感じの休憩スポットですね。





水田?みたいなエリアには、クレソンも植えてました。







摘んでいいんだぁ~キラキラ











潟周りは、一周約6~7キロあるようで、この日は遊具があるエリアしか見てません~。


次回は、リュックにガスとコーヒーセット、お菓子、食料を背負って、一周歩きたいなぁ~。


ところどころに休憩スポットはあるようだし・・・・。


山登りはしないもりくまママですが、ここならミニ・トレッキング気分が味わえそう~。

(息子くんは途中、歩けなくなりそうなので、重量オーバーですがバギー持参でハート



春になったら、決行ですっニコニコ





帰りは、松任へ足をのばし、「スポーツオーソリティ」へ。


コールマン、ユニのカタログをゲットしに行ったわけですが、もちろんのこと買い物かごの中には20%オフになってた商品をポイポイっと入れて歩き回ってると・・・


「コールマンなどの新しいカタログはお持ちですか?」の声が。。。


スタッフの人からのありがたい声。


カウンターの下からは、コールマン、ユニ、スノピのカタログが出てきてゲットいたしましたよっ。


スノピもくれるんですね~。


ラッキーハート





カタログも早く見たいし、帰ろっか・・・と、いそいそと家路につきました。(笑)





あ・・・・。

20%オフでゲットしたモノですが…


コレ。



コールマンのアルティメイトのソフトクーラーとLサイズのカバン。


うう~~んん。

コレ、買うなら、炙り屋大将買えるやん~と後から思った私。。。


キャンプ道具は、どうも脳の購買機能を狂わせてるような気がします。


春までに、炙り屋ゲットなるか?!



お財布と相談ですね・・・・男の子エーン









  


Posted by もりのくまさん at 06:19Comments(5)下見